おとなの矯正

成人矯正

大人になって矯正する目的として、噛み合わせの改善だけでなく審美的な改善もあります。

当院で主に使用する矯正装置

マルチブラケット装置(表側)

歯にブラケットという器具をつけ、ワイヤーを通して適切な力をかけ、歯を少しずつ動かしていくという方法です。

マルチブラケット装置

一つ一つの歯にブラケットを貼り付けていくので、ねじれた歯を動かすことにも適しています。 歯の移動速度が速く、治療期間も裏側矯正と比べると2~3年程度と短くすみます。
昔からある矯正装置ですがほぼすべての症例・症状に適応しています。

一方で、装置がついたままになるため、他の装置よりも目立つのと、汚れが溜まりやすいなどの傾向にあります。

合わせて使うことのある装置例

アンカースクリュー

固定限としてスクリュー(ネジ)を使うことがあります。

TPA

固定源として歯の裏側にもワイヤーを使うことがあります。

その他の矯正装置

リンガルブラケット(舌側マルチブラケット)

正面から見えないぶん、審美的に優れています。
一方で裏側(舌側)にあるので、慣れるまで違和感を持つ方もいます。
表側と比較して自分でも直接は見えないため、ブラッシングなど口腔衛生管理には 十分な注意が必要となります。さらに表側矯正に比べると、治療費が高くなり、期間も長くなることもあります。

マウスピース型矯正装置(インビザラインなど)

付け外し可能で清掃性がよく、透明に近いマウスピース型の装置を使用するため目立ちにくく審美的に優れています。 その一方で、終日の使用が必要であること及びトレーニングも必須になります。
また、歯の重なりが大きい方には向いていないなど、この装置が不向きな方もおられます。

保定装置

矯正力によって移動した歯は元に戻ろうとする傾向があり、これを防ぐため保定装置が必要です。
患者さんに適した装置をご提案いたします。

リテーナー(床型)

リテーナー

一般的に多く使われている取り外しができるリテーナーです。
ワイヤーが表側の歯並び全体を包み、裏側からは、透明なプラスチックのプレートが歯列を抑えます。

クリアリテーナー(マウスピース型)

クリアリテーナー・マウスピース

透明に近いため、目立ちにくく審美的に優れています。
しかし、歯の噛む面を覆ってしまうため、噛み合わせを安定させるための調整ができません。
また、薄い素材でできているため、破損しやすく、作り直しが必要になることがあります。

日中は目立ちにくいクリアリテーナーを使用し、夜は保持力の優れる床型のリテーナーを使用することも可能です。